全受容教育マスタープログラム(3ヵ月)のご紹介

まずは自分を知ること、すべてはそこから始まります。

講師紹介

松島市佳(まつしまいちか)

2児の母であり、小児科医、NLP心理学マスタープラクティショナー 第1子を授かってから子供の教育に興味をもち、モンテッソーリ教育をメインに、小児科医ならではの子供への教育も実践、そしてNLP心理学と出会い子供との信頼関係の大切さを学び、それらを統合する形で「小児科医が教える全受容教育」を考案。 受講されたご家族に、望ましい変化をもたらしている。

講座概要

〇初回オリエンテーション2時間
〇オンライン講座 2週間に1回オンライン配信 1回2時間
〇グループコンサル 月1回
〇個別コンサル 初月毎週(希望者)、2か月目3ヵ月目 2週間に1回
〇LINE相談、いつでも

本当に役立つ育児に関する情報を、FBグループで配信します。

個人セッションではご自身を受容していく準備からその方法、心のわだかまりをとっていきます。ご自身の子育ての価値観を一緒に探り、その価値観に基づいた子育てを実践していくための方法を現実の生活に落とし込んでいきます。

オンライン講座では、発達心理学的にみた子育ての要点や、子供の成長に合わせた接し方、またNLP心理学に基づいた非言語コミュニケーション、言語的アプローチなど、日常の役に立つコンテンツを提供していきます。

グループコンサルでは育児のお悩みを受講者さん同士でシェアしていき、そのお悩みに対する解決方法をご提示していきます。

3ヵ月プログラム 150,000円(税抜)


ブログ

受講者様の声

☆ADHDのお子様をお持ちのS.F様

この講座を始める前は、息子の言動を見守ろうと思っていても つい口が出てしまったり、しなくてもいい自己卑下や息子のことをネタに笑いを取ってしまったり 自己嫌悪することもありました。

感情任せに怒ることもたまにありました。

この講座を開始し、自分の感覚に正直になっていいんだと自分に許可が出てから 冷静に息子を見守り、息子の望むことは何なのだろうと思いを馳せることが出来、待つことが出来るようになってきました。

感情任せに怒ることも減り、その結果、息子は私が関与しなくても、彼なりに大人と関わろうとし その大人とのコミュニケーションもできていることに気づきました。

畑仕事を手伝っていた時に近所のおじさんに怒られながらも投げ出すことなく、そのおじさんと関わろうとしている姿をみて 感心しました。

ピアノの先生とのやり取りも、本人同士でスムーズに出来るようになってきたようです。

また、ピアノの譜読みを自分からは絶対にしなかったのに 積極的にするようになったり、本もたくさん買っておいても 少し読んですぐにやめてしまっていたけれど かなり長い時間、自分から積極的に読書をするようになり、その内容をシェアしてくれるようになりました。

自発的に物事を進めていく姿が見られるようになったと感じます。

知らず知らずのうちに自分らしくいることに自信が持てるようになりました。 すごく財産になったと思います。

☆中学1年生のお父様 K.N様

中学生になった息子を見ていて、親として「どうも勉強への取り組み方がなってないよなー」との思いを持っていました。

というのも、常々子どもには「自分の力を伸ばす」ことを大切にしてほしいと思っており、実は「勉強」はそのための良いトレーニングになると考えていたからです。

別にガリ勉にはなる必要もないですし、テストで高得点を取ってこい!なんてつもりはありません。 ですが、他に打ち込むことがないのならば、「何かを身につけるためにはどう考え、どう行動すればいいか」という『学び方』を勉強を通じて学んでくれたらなーと思っていたのです。

そこで、テスト勉強にあたっても、そういう視点から具体的な取り組み方などを伝えていました。 しかし、息子としても理解はしてるものの、なかなか十分に行動には移せないという現状がありました。

ところが、この講座を受けることで、変化がありました。 この講座の中に「子育ての価値観を確認する」ワークがあります。

このワークをすることで、本当は自分はこんな風に子育てをしたいという価値観が見つかるのですが、 私の場合は「自分の力を伸ばすために自主性を発揮して欲しい」という価値観に気づきました。

その結果、いい意味で「子供を放っておく」という選択肢を、私が持てるようになりました。

また、息子への接し方の中に曖昧さがあったことに気づきました。 先に書いた「勉強にしっかり取り組んで欲しい」だけでなく、「のびのびと生きて欲しい」という気持ちが自分の中に入り混じっており、そのことで接し方がキッパリしたものになっていなかったのです。 おそらく、これが息子が十分に行動できない原因にもなっていたのだと思います。 そこで「勉強」という分野に関して互いにどう関わっていくか?を息子と相談し、ここだけは私がトレーナー的に関わることが決まりました。

普段はのびのびと過ごす中で自主性を発揮してもらいつつ、勉強に関してはある種の厳しさを伴った関わりを合意の上で進めることができていると感じています。

その後、息子も自分で計画を立てるなど自主的に勉強に取り組む姿が増え、こちらが身につけてほしいと願っていた『学び方』とそれに伴う楽しさも少しずつは分かってきてくれてるのかな…と思っています。

定期テストも、前回(70点台もあった)よりも好成績(数理社90点台、国英80点台)を収めることができ、本人も手応えを感じているようです。

☆中学1年生のお母さま N.K様

子どもと『よい関係を築ける講座』として参加しました。 正直、具体的な悩みは持っていなかったし、 息子との関係もわるくないと思っていたので、 効果や成果はそこまで期待してませんでした。

でも、実際、参加して本当に良かった。 息子と接する時に一番に大事にすべきことが ハッキリ変わったからです。

受講前、息子の考えを優先し、自分はあくまでも 息子をフォローする立場でいると考えてました。 実際、ワークを通して実感させられたのは 思った以上にできていないということ。(笑)

全然、息子を見ていない。 理解しようとしていない。。 自分の状態や、幸せな息子のイメージ。 本当に大切なことが分かっていないなー ということが分かりました。

従来の講座だったら気づいたかな・・・?

やっぱり、こちらの状況や回答にあわせて 都度、最適な講座をカスタマイズしてくれたから 気づくことができたんじゃないかと思います。

息子の変化としては

・以前より相談が多くなった。(自分の頭の整理をする感じ)

・不快な表情もよく出すようになった。 ・自分はおかぁさんとは違う、と主張するようになった。 上記の変化は以下のようなことが影響していると思います。

・私が決めるではなく、息子の主張をきいて妥協案を探す  or 息子の案で先ずやってみる、ようになったから。

・息子に直結する深い話をする機会が増えたから。

・私と違って息子はこうなんだね、と言葉で表現、分析する  ようになったから。

息子とは以前より、次につながる話し合いを よくするようになりました。 一生に一度だけの子供との最高の時間! だからこそ、悩みがある親御さんはもちろん 漠然と子どもの幸せを願いつつ 日々忙しくしている親御さんにも おススメの講座だと思います。

言葉ではうまくいえないのですが、受講させて頂いたおかげで プラスの方向に変化したことは間違いありません!

本当に貴重な機会を頂けたと感謝しています。

今回の貴重な経験を活かしていきますね! 本当にありがとうございました♪

無料体験会

  • 全受容教育に興味はあるけど、どんな内容なの?
  • ちょっと難しそう、、、ついていけるか不安
  • 自分を受容するってどういうことなんだろう?知りたい!
  • 今悩んでいることの解決のヒントが欲しい!
  • 子供の個性を伸ばしたいって思っているけど、どうしたらいいのかな?
  • 特に悩みはないけれど、自分の子育ての価値観を知りたい!

そんな方に向けて、無料体験会をさせていただいております。

1時間の無料体験を受けるだけで、今よりもっとお子様とのコミュニケーションが

スムーズになるようなワークと知識をご提供します。